「異常気象と長期変動」研究集会
第9回「異常気象と長期変動」研究集会
平成24年度 防災研究所研究集会(24K-08)
「週間及び1か月予報における顕著現象の予測可能性」
研究代表者: 中村 誠臣部長(気象研究所台風研究部)
所内担当者: 榎本 剛 准教授
日時: 2012年11月20日(火)午後,21日(水)全日,22日(木)午前
場所: 京都大学宇治キャンパス防災研究所連携研究棟大セミナー室(3階301号室)
(JR奈良線黄檗駅下車, 徒歩約12分)
後援:
一般財団法人防災研究協会
研究集会Web Pageはこちらへ
これまで,災害気候研究室が主催/共催して,以下の研究集会を開催しました
平成23年11月 8日・ 9日: 第8回「異常気象と低周波変動,気候変動の実態とメカニズム」
平成21年10月29日・30日: 第7回「異常気象と気候変動のメカニズムと予測可能性」
平成20年10月30日・31日: 第6回「異常気象と気候変動─メカニズムと予測可能性-」
平成19年11月 1日・ 2日: 第5回「気候変動と異常気象-メカニズムと予測可能性」
平成18年11月16日・17日: 第4回「異常気象の予測可能性と気候の変化・変動」
平成17年10月27日・28日: 第3回「気候変動のメカニズムと予測可能性」
平成16年10月21日・22日: 第2回「異常気象と長期変動」
平成15年10月30日・31日: 第1回「対流圏長周期変動と異常気象」